top of page

5月3日(木) 巨大餃子の正体は…?

  • 執筆者の写真: Yumi
    Yumi
  • 2018年5月3日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、Le pain toi moiのYumiです!ゴールデンウィーク後半、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はというと5日の今度の土曜日にマルシェ@新浦安駅前やります!ので前日の明日は一日台所に立ちっぱなしの予定…。今日はというと、中学からの友人の自宅にお邪魔してのランチ会でした♬初めてお邪魔したときに友人宅のガスオーブンを使ってピザを焼き、今回もそのガスオーブンを使った料理を作ろう!ってことで友人宅でも台所に立っていたのでした( ̄▽ ̄)


半分時間が経って鉄板を反対にしているところ。さて、この巨大な餃子みたいな食べ物は一体…?いい具合に焼き上がったところでみんなでテーブルセッティング。


今日のメニューはこちら~友達が素敵に撮ってくれました^^

お皿の左から順に、

◍いかとえんどう豆のトマト煮

 トマトと白ワインで煮込んで大人の味わい。今の時期えんどう豆が美味しい!

◍真鯛のカルパッチョ

 レモン、オリーブオイル、塩コショウでさっぱり。

◍エンパナーダ(お楽しみオーブン料理!)

 スペインや南米の料理。日本でいうミートパイのような感じです。生地はサクサクほろほろ、中には粗挽き肉とチーズを詰めてジューシーに。マルシェの仲間からリクエストをもらったのをきっかけにここ最近ちょくちょく作ってます。

◍鶏のテリーヌ

 鶏もも肉・胸肉、鶏レバー、バター、生クリームを使って濃厚な仕上がり。

◍コーンブレッド

 コーンミール、小麦粉をベースに焼き上げる発酵いらずのパン。アメリカのママの手料理だそうな。こちらはマルシェ仲間が以前に作ってくれてくせになる美味しさだったので自分でも挑戦!自分で言うのもなんですが、美味しいです(かおりさん教えてくださって感謝です!)笑。素朴で癖になります。作りやすいのでぜひ皆さんも♬


料理を囲みながらわいわいお互いの近況報告をしているとあっという間に時間が過ぎます…。デザートは手土産のフルーツゼリー、夏を感じます。

それでは良いゴールデンウィークをお過ごしください☺

お時間ある方はぜひ5日(土)のマルシェへお越しくださいね✾

تعليقات


bottom of page